今日のお題は、千葉県白井市の「手作りの店 The Works」の
由加さんから回ってきた『夢・憧れバトン』です。
なんだか、なにを書こうかと真剣に考えれば考えるほど
夢と現実のギャップに落ち込みそうになりますが...(笑)。
ちょうどblogに何書こうかなーって迷っていたときだったので
お題は天からの恵み。由加さん、ありがとうー!!
なので、とりあえず、GO!!です。
1. 小さい頃になりたかった職業はなんですか?
3歳くらいの頃は、私、沢田研二になりたかったらしい(笑)。
目元にラメでも付けたかったのかな(笑)。
小学生の頃は、学校の先生になりたかった。黒板とチョークが大好きだったので(笑)。
中学くらいからは、映画の字幕を作る翻訳者になりたかったと記憶しています。
2.小さい頃に憧れていたアイドル(自分にとっての)はいますか?
思い付かない...。小さい頃って、どのくらい?
幼稚園のときは、担任の中川先生(女性)のことを素敵だって思っていました。
中学生の頃は、国語の立花先生(男性)に憧れていました。
先生が教室に入ってくると、手が震えだす位、大好きだった(笑)。
今でも、立花先生が朗読する「あの坂をのぼると...」の一節が
はっきりと耳に聞こえてきます。
3.今の自分にとって憧れている人はいますか?
憧れる...というニュアンスが今ひとつ、わからないんだけど
素敵だなぁ...と思う方なら大勢います!
でも、どちらかというと「尊敬」する人の方が多いかもしれない。
前向きで、思いやりがあり、自分が信じる道を進んでいける人を尊敬します。
自分を貫きつつ、友達を大切にできる人も。
4.今ついている職業(過去でも良い)には、いつなりたいと思ったのですか?
一度も思ったことない(笑)。母親業に関しては、子供だけは欲しくないと
思っていたし(笑)、SBに関しては、20代のころなんて、クラフトなんて、
いっさい無縁の、わりとすさんだ(笑)生活を送っていたので。
こんな成り行きになって、自分でもびっくりするくらいです。
人生って、ホント、何が起こるかわからないから面白い!!
5.またそのきっかけは?
きっかけ...。それが、思い出せないんですよー(笑)。
エミーさんのメーリングリストに入れていただいて、
メンバーの方とSBの情報交換をしているうちに、ふっと「こんな楽しいこと
もっとたくさんの人に知ってほしい」とか、「私でもできることを、できる範囲で
初めてみようかな...」と思ったのが、きっかけと言えば、きっかけなのかもしれません。
仕事を辞めて、子供を産んで、専業主婦になって...。
安定しているけど、外的な刺激の少ない生活だったので、
きっとなにか新しいことに全力でチャレンジしてみたかったんだと思います。
6.そのためにがんばったことを教えてください!
うーん、言葉ではうまく表現する自信がありません(苦笑)。
人から見れば、全然たいした努力じゃないかもしれないし...(笑)。
7.これからも何か夢はありますか?
たくん(仮名)が思春期を迎えても、私が作ったアルバムを時々眺めて
私とおしんちゃん(仮名)が彼に注ぐ愛情を、素直に感じてほしい。
あとは、おしんちゃん(仮名)にもう一度、海外赴任をしてもらいたいなー(笑)。
8.このバトンを回したい方、5人をどうぞ!
まわしたいなと思う方は、SBX前で忙しいだろうと思うので
ちょっと、保留。受けていただけそうだったら、後日、追記しまーす。
追記:『夢・憧れバトン』ですが、SBGメンバーと、Angelicaの奈緒ちゃん、
そしてママ友達でカントリーシンガーのMizuki Mamaに
お願いしたいと思います。みなさん、よろしくお願いしますー。