えー、今日のお題は御覧の通り、平井堅です。
邦楽はサザンオールスターズと椎名林檎以外、全くといっていいほど聴かない私ですが
平井堅は、声が本当にきれいだと思うので、すきです。
で、最近よく耳にする彼の「Pop Star」。キャッチーですねー、いいですねー。
私は「ドラマ」を見ないので、(最後に「ドラマ」を見たのは、
古畑任三郎とかそういうレベル...)
主題歌として聞いたことはないんだけど。ドラマの方は面白かったですか?
平井堅ってR&Bを歌うには、声にボリュームがないんじゃないかと常々思っているので
こういう曲の方が好きかもしれない。顔もすき。っていうか、友人にそっくり。
特にMTVでヘビーローテーションでかかっているPVで
黒ぶち眼鏡をかけて、髪を七三に整えた平井堅いますよね?
あれが、もう、「お前、なんでここにいるんだよ?」っていうくらい
その友人にそっくりでそっくりで。
もう見るたびにおしんちゃん(仮名)と二人で大爆笑です。
そうよ、Andy。これは、あなたのことよ。
この曲のビデオを見るメリットって、実はもうひとつあって
それは、たくん(仮名)が踊る姿がかわいい!っていうこと。
「ポップスター♪」で、まるで自動設定されているロボットのように
いきなり踊り出すたくん(仮名)。すっごい真剣な表情で踊ります。
それが、わが子ながら(わが子だから?)むちゃくちゃかわいい!
ほかには、Sean PaulのWe Be Burningで踊るんだけど、
これだけは、SBではなくてビデオに撮らなくちゃいけません!
うちのぼろくてとってもアナログ(?)で、おしんちゃん(仮名)が強く
買い換えを希望しているテレビの古さは、どうぞお見逃し下さい。
コメントのお返事も書ききれていないのに、つまんないことUPして、すみません。
SBX2のSBGのセミナー前に、Mtgをかねてメンバーでランチをしたんですけど
その帰りにHMVの前を通ってからというもの、頭の中をずっと
エンドレスでこの曲がグルグル流れていて、一度書きだしてしまわないと、
一時停止できない気がしてるわけです。
さて、明日は定期クラスです。忘れ物がないように、カバンを作ってきます。
みなさん、どうぞ、よい週末を!