連続投稿〜(笑)♪
カンバスセミナーと同時進行で、SBGとして販売させていただく
キットの準備を進めておりました。
...で、準備ができましたので、お知らせです。
キットの中身はこんな感じ。
近日中にSBGのサイトにも
ほかのメンバーのキットと一緒にUPする予定です。
ここではそちらでは書ききれない詳細をご紹介。
このキットの名前は「Meet Me at the Sixth Avenue」。
6thアベニューで会いましょう...なんて、歌謡曲のタイトルみたいですが(笑)。
American Craftsの6th Avenueというシリーズのペーパーなので、
実は単純なネーミング(笑)。
6th Avenueは本当にかわいい両面印刷のパターンペーパーで
こんなに素敵なデザインだったら、使うのが難しかろうがなんだろうが、
とにかく欲しい!!と速攻「ポチッ」としてしまったシロモノ。
それを今回は5枚選んでみました。
そしてBazzill Basicsのカードストックが2枚。
文字やアクセントのChips、リボン、その他のパーツのセットです。
サンプルで使用しているアクリル絵の具などの「着色」に関する商品は
入っておりませんので、お手持ちのものかインクパッドやチョーク、
カラーペンなどで代用して下さい。
5ページにおよぶレジュメには、このキットをつかって作れるレイアウトが
基本1(キットのみでOK)と基本2(キット+お手持ちの道具で)、そして
アレンジ編(パターンペーパーと一部アクセントのみキットから)の
合計3つ、取り上げてあります。
お値段は2600円(税込)。11日と12日それぞれ限定5個ずつ
フラットクラブで販売されます。
いいですか、フラットクラブで販売です(笑)。
それでは、サンプルをチラッとご紹介。
ブースには基本1のレイアウトだけ飾っていただきます。
残りはレジュメに記載してあります。...が、レジュメは白黒なので
SBX終了後、SBGサイトにUPします。あわせてレイアウト作りの参考にして下さい。
3作品とも、私らしい(?)シンプルなレイアウトなので
経験者の方というよりはむしろ、パターンペーパーに手を出してみたい...と
思っているような方に購入していただけたらお役に立てるかもしれません。
なーんて、さんざん、宣伝しておいて。
神様、どうか、売れ残りませんように...(笑)。
売れ残ったら、後日、こっそり販売します(笑)。
今日のBGM:"What If" by Baby Face