恐れていた日がやってきました。
なんて、ちょっと大げさだけど
実は、たくん(仮名)がお昼寝をしなくなったんです(涙)。
ここ数日、夕方6時過ぎになるまでがんばって
さぁ夕ご飯!という頃に眠いと騒ぎ出し
平気で9時半くらいまで寝ちゃうようになったので
もしかして...と思っていたんですが、やっぱりそうだった。
おかげで、ここ2、3日、仕事がはかどらなーい!!
...で、今日は思いきって夕食の時間を1時間ちょっと早めてみたら
食べたらお風呂にも入らずに寝てしまったので、
おかげで夜、自由な時間が長く持てるようになりました。
ま、結果オーライっていうところなのかな。
そこで張り切って、年明けのセミナーのサンプルを仕上げて
材料リストを作って、明日のママ友達とのスクラッピンの準備をして。
...やっぱり、こんな時間になっちゃいましたけど(笑)。
明日はママ友達のうち、1人が誕生日を迎えます。
別の仲間がケーキを調達してくれるとメールをくれたので
私はカードを作ることにしました。
※画像、差し替えました (12月15日)
材料はSelf Addresedのキットに入っていた
Chatterboxのペーパー2枚を使っています。
アクセントには、Primaのペーパーフラワー2個、Bazzillのブラッド2個,
他にはBazzill Whiteのカードストックの切れ端。そして、スタンプ。
パターンペーパーは、こどものかおのColor Kissのセピアのインクで
縁取りして汚してあります。Chatterboxのペーパーを
こうして汚すの、大好きです。すっごいいい感じになります。
本体は、Making Memoriesのマッチブック式のカードです。
カードなんて、カードストックを切り出してしまえばいいんですが
時間がなかったので既製品に頼りました。
意味なく買っておいたストックがこんなところで役に立つとは...。
とにもかくにも、喜んでくれるといいなぁ...と思います。
一連の作業を終えたら、部屋中がごった返しになったので
片づけするまえに、ちょっと一息...でblogを更新しています。
部屋を片付けたら、寝るぞー(笑)。
明日、ちゃんと時間どおりに起きれますように...(祈)!!