えー、本日たくん(仮名)を連れて
TSUTAYAに行って参りました。
で、トーマスかなにかのキッズビデオを借りようと思ったら
パッケージを見せた途端、ものすごい顔してにらまれてしまいました。
トーマス、嫌なの??じゃあ、なにがいいのさ?と聞いてみたら
なんと新幹線のビデオだって!!
「しんかん〜」って言いながら、指差してた(笑)。
レジで貸し出し手続きしてもらう間も、
ずうっと「JRだっ!JRだっ!」って独り言を言ってるし。
新幹線、よっぽど、好きなんだねぇ...。
...で、そのビデオ、帰宅してから3回観ましたー(笑)。
ただ、いろんな新幹線が来ては去っていく、そんなビデオなのに
たまに、一人で「かかかー」と笑ったりしています。
なにがそんなに面白いのかなって思って見てみると、
なんてことはない、新幹線がホームに入ってくるところだったり。
たくん(仮名)、かなりミステリアスな男です。
さて。
フラットクラブで販売されていたカンバスですが
先ほど2、3個買おうかなぁと思って見に行ったら
なんと、売り切れておりました(笑)。
今回買えなかったのは残念ですが
カンバスSBをやってみようと購入された方がいらっしゃるということなので、
それはそれで、とってもうれしいです。
チャレンジされた方、よかったら拝見させて下さいねー。
そして、Mini Book Kitのお申し込みをありがとうございました。
キャンセル待ちをして下さっていた方にも、キットをお届けできることになり
(該当される方には連絡済みです)
結果としては当初の予定より多くの方にお送りすることになったので
ちょっとドキドキしていますが、がんばってキット作りに励みます。
12インチの方は、クラスで使ったステッカーが
ぴったりの数しかなかったので、追加注文しており
それが届いてから、募集させて頂きますが
予定では4キット(限定)になります。
もしかしたら、ステッカーのサイズ違いを使って
もう少し、増やせるかもしれないけど、それはおいおいご連絡します。
それでは、みなさま、おやすみなさい〜☆