3連休が始まりました!!
九州の方は台風の影響で大雨のようですが
(通信講座のみなさん、大丈夫ですか??)
東京は今日のところは晴天...と言ってもいい天気だったので
家族でお出かけをしようと決意した私。
一日気楽に過ごせるように、
今朝は4時までがんばってたまった仕事をお片づけ。
そして、なんとか、8時に起床。
後楽園、TDL、昭和記念公園、浜離宮...といくつか提案していた中で
たくんとおしんちゃんの合意を得たのは青梅鉄道公園。
やっぱりね...という感じではありますが(笑)
気を改めて、中央線に乗って、いざ、出発。
青梅についたら、こんな人がお出迎えをしてくれました。
赤塚不二夫の記念館があるんだそうです(笑)。
蒸気機関車には全く興味のない、たくん。
もちろん、お目当ては、私にとっては懐かしの、この方です。
0系新幹線。たくんは、これを「まんまる新幹線」と呼んで
こよなく愛しています。
この鉄道公園のすごいところは、行ったことのある方ならご存知だと思いますが
運転席に入れること!
もちろん、行きましたよ〜。
すっごく、うれしそう〜。
私は運転手さんの帽子を持ってきてあげるんだった...と、ちょっと後悔。
でも、そんな母の気持ちを知って知らずか、彼はもう、満面の笑み♪
蒸気機関車も、かっこいいのにね。
見慣れていないから、わからないのでしょうか...。
建物の中には、ジオラマ(...っていうのかな?)や、電車の模型があったけれど
どれも古〜い電車ばかり。
かろうじて、新しいものを発見しました。
たくん、今度はこれに乗りたいそうな。
スーパーひたちに乗って、どこへ連れて行けばいいんだろう...。
ご存知の方がいたら、教えて下さい(笑)。
電車好きの息子を持つと、それにとことん付き合うのは
交通手段としてしか電車と縁のない生活を送ってきた私には
まぁ、結構、大変なものがあるんですが(笑)
でも、こんな笑顔が見れれば、幸せかも。
青梅鉄道公園。
男の子率が異常に高かったことは言うまでもありません(笑)。
明日は吉祥寺定期クラス。
クラスの支度と抽選会の準備で、てんやわんやです。
そして、明日から数日、たくんは本人の希望で、一人でお泊まりに出かけます。
行き先は、大好きな大好きな「ばんちゃん(おばあちゃん)」の家。
前にも、私がアトランタに行っている間に
一人で一泊しに行ったことがあるんだけど
今回も、無事に、夜を越せるでしょうか...。
久しぶりに、おしんちゃんと二人で
おいしいお酒を楽しみに行こうと目論んでいる私としては
ちょっと、ドキドキです...。
みなさんも、よい連休をお過ごしくださいね〜。