クリスマスツリーを出しました。...というか、買いました(笑)。
我が家にはすっと、卓上サイズの小さなツリーしかありませんでした。
たくん(仮名)も小さくて、どうせ、まだ、わからないだろうしーと
タカをくくっていたら、最近街中のクリスマスデコレーションに
いたく興味を示すようになったので、それなら...と、おしんちゃん(仮名)と3人で
ツリー探しに出かけたのでした。
オーナメントだけは、お義母さんが送ってくれたり
アメリカにいた時に買い集めたりしていたので、
りんごとか松ぼっくりとか、星とか、そういうのをちょっとだけ買い足して
あとは、ライトを買って...。
家の中にツリーがあるって、やっぱりいいなぁと思います。
こうやってパソコンを打っていても
目の端にライトの点滅が映ると、ちょっとホッとする。
小さい頃、母がツリーを出してくれると
妹と競うようにして、飾り付けをしました。
自分の好きオーナメントをとられると、自分が考えていたところと
違う場所につけられちゃうのがとっても悔しくて
あとからこっそり、場所を付け替えたりして...(笑)。
姉妹ケンカをしながら、怒られながら
でも、ライトをつける頃には、仲直りをして
妹とふたりでじっと、キラキラ光るツリーを眺めたものでした。