まだまだ先だと思っていたシモジマのセミナーも
いよいよ明後日となりました。
キットの準備も完了し、すでにシモジマさんに送ってありますが
当日は道具など、忘れ物をしないようにしなくっちゃ!
朝早いので、目覚ましもかけなくっちゃ!と
To Do Listを作っている私です。
おかげさまで、30名のお申し込みを頂いたこのセミナー。
みなさん、ありがとうございます。
写真の準備はできましたか?
インフルエンザが流行っているので、当日お休み...という方も
いらっしゃるかもしれませんが、体一番で、無理をしないで下さい。
...とはいえ、それでも、できるだけたくさんのみなさんと
楽しいクロップの時間が持てますように。
いつもは一人、家族が寝静まった後にポチポチと仕事をしているので
クラスでみなさんとおしゃべりしたり、手を動かしたりするのが
本当に、とっても楽しみなんです。
参加して下さるみなさん、どうぞ、よろしくお願いいたします。
さて、今週末からアメリカではCHAが始まります。
最後まで行きたいなーって思っていたんですが、子守りのあてはないし
まぁ、たくん(仮名)連れで行っちゃってもいいんですけれど
やっぱり、まだ小さいので不安もあるし、泣く泣く今回も見送りました。
正直、ほんとーに、ほんっとうに、ほんっっっっとうに、悔しいです(笑)。
ちっちゃな子供がいなければ、行けるのに...なんて思ったり、
でも、そのちっちゃな子供のおかげで、SBしてるんだから、仕方ないなーって思ったり。
CHA、CKU、Memoriy Trends、Scrapbook Expo...
いつか、全部、行ってみたいものです。
一番の気掛かりは、Basic Greyの新作ペーパー。
5ラインも発表される予定なんですよ。
Color Me Silly, Hang 10, Oh Baby! Boy, Oh Baby! Girl , Urbun Coutureです。
それから、リボンも発売されるらしい。
うううううううう、いつから販売されるかな。
CHAの前って、海外のショップは大抵、
CHAで発表される新製品の為に在庫処分をするんですよね。
これって、気になっていたものを安く買うチャンスなんですけど、
CHA以降に出る新作のために...と
今回は、ちょびっとしか(?)買い物しませんでした。
調子に乗って、家計を圧迫しないように気をつけよう(苦笑)。
明日はたくん(仮名)のリトミック。
早起きしなくちゃいけないので、そろそろこのへんで。
それでは、みなさん。おやすみなさい。