今日は幼稚園の遊びの会でした。
たくんは、前回よりも挨拶がちゃんとできたり、靴の着脱が自分でできるようになったり...と
当たり前のようですが、確実に成長しているようです。
もうちょっと、ママから離れて遊べると、なお良いんだけどねー。
私は、徹夜明けで、数時間フル稼働してきたので、さすがに疲れが出ています(笑)。
今日は、このお知らせをしたら、仕事のスイッチが切れそうです。
さて。先日、ちょこっとお伝えさせて頂きましたが
シモジマ6号館で行わせて頂くセミナーの詳細が決まりましたので、ご連絡します。
オリジナルのパターンペーパーを作ろう!
2006年7月22(土) PM1:30〜PM3:30
シモジマ6号館
内容:
アクリル絵の具でオリジナルのパターンペーパーを作りましょう。
黒いカードストックをレイアウトの台紙に使ったことはありますか?
アクリル絵の具が、とてもきれいに映えるのでお勧めです。
タイトルは、Li'l DavisのFoam Stampを押して
最近流行の「いたずら書き風」のイラストも入れてしまいましょう。
こういうイラストを簡単に描くコツもご紹介します。
ご用意いただくもの:
カッター、はさみ、トリマー、写真、普段お使いになっているSB用の接着剤
お持ちの方は、仮どめの接着剤もご持参ください。
写真について:
サンプルでは、2L版を1枚使用しています。
LG版/KG版をお持ちの場合は、縦2枚、あるいは横2枚が向いています。
迷う場合は多めにお持ちになってください。
講習会費:2100円(材料費、税込)
価格が間違っておりましたので、訂正しました。
サンプルの拡大画像、およびお申し込み方法はこちらです。
備考:
このセミナーのキットには、黒のカードストック3枚、
ピンク系とブルー系のカードストックがそれぞれ2枚ずつ...と
12インチの作品2〜3作品作れるだけの材料が含まれています。
時間が許す限り、制作して頂けますので、写真は多めにお持ちください。
また、アクリル絵の具を使いますので、汚れてもいい服装でお越し下さい。
なお、サンプルのタイトルは「All Girl」ですが、「All Boy」「Love」なども
ご用意しています。
花柄は、数種類ご用意しています。
サンプルでは、かなりはっきりした色合いにしていますが、
パステル調がお好みの方は、色を変えて頂くことも可能です。
みなさんとペタペタ、カキカキできるのを(笑)、楽しみにしています。
よろしくお願いします。