今日からラブメモのスクラップブック・フェアーが始まりましたね!
私ももちろん、行ってきましたよ、渋谷!!
スタンプやウォルナットインクが苦手な私。
このイベントのお知らせを拝見してから、ずっとエミーさんの「ルーラーブック」のセミナーを
受講したかったんです。
セミナーの予約は初日のみ受付...ということだったので
まずは初日の今日伺って、予約だけしてくるつもりで出かけました。
本当は、10時オープンを狙おうかと思っていたのですが
さすがに連日の徹夜続きで寝坊してしまい、少し出遅れてしまいました。
急いで支度をして、たくんと一緒に井の頭線に乗り、東急へ。
道中、電車から見えるあじさいの花がきれいでした。特に下北沢のあたりでしょうか。
途中下車して写真を撮りたいなぁ...なんて思ったりして(笑)。
昼間、渋谷の街を歩くのなんて、何年ぶりという感じです。
数年前まで、ここでOLをしていたなんて、嘘みたい。
青山フラワーガーデンに目を奪われたり、
西館と南館と東館の違いに戸惑ったりしながらも11時過ぎには会場へ到着し
希望通りの日程で、念願のセミナーの予約ができました。
子連れでああいう場所に行くということで、ホビーショーの悪夢から、
たくんの素行をかなり心配していたのですが
今日はご機嫌だったのか、許容範囲内だったので(だったと思う...苦笑)ちょっと安心しました。
最近は、イイコかと思っていると、いきなり、とんでもない悪さをしたりするので
家の外では、なかなか気が抜けません。
とにかくセミナーには、一人ででかけることができるので、とっても楽しみです。
エミーさん、日曜日はよろしくお願いします!
中澤先生やmiyuchiさん、中村さんや瀬戸口さんのセミナーもあり
無料体験会もあるということですので、みなさんも、ぜひ!!
ここからは、おまけ。
実は、今回のイベント会場は、場所が東急デパート内なので、誘惑が多い。
最初から怪しい胸騒ぎはしていたのですが
案の定、帰り道に「MAX&Co.」でなんとも素敵なチュニックを発見。
あー!まずい、まずい〜と思いながらも、しっかり衝動買いしちゃいました...。
ショッキングピンクを深くしたような派手な色使い+ビスチェ風で、
チュニックなんだけど、のばすとサマードレスにもなります。
秋口はデニムジャケットを羽織っても良さそう。
デザインが明るくて、見ているだけで心が弾む、このチュニック。
私のラッキードレスになってもらいたいものです。
フェアー会場は、婦人服売り場を通り抜けなくては行けない場所にあり
夏真っ盛り...といった感じの素敵なワンピースが山のように飾ってあります。
みなさんも、お出かけの際は十分お気をつけ下さいね(笑)。
無事にセミナーの予約を入れた後は、たくんの番です。
お昼前に青山へ移動して、念願のこどもの城に行ってきました。
でも、この話は長くなりそうなので、続きは別の記事に...。