暑いですねー(笑)。
今日は、武蔵野市の幼稚園仲間のママさん達にお呼ばれをして
コミュニティセンターで、スクラップブッキングの体験会をして参りました。
MMのペーパーとHeidi Swappのスタンプを使って
8名のみなさんが制作された、12インチのレイアウトの数々。
カメラを忘れてしまってたので撮影できませんでしたが
素敵な作品を完成して頂きました。
どうか、今日の体験が、今後のお役に立てますように...。
さて。私はその後が忙しかった...(笑)。
まずは、たくんとマックでランチ。
そして、彼のおねだりに負けて電車を見に出かけ、
銀行と郵便局へ行き、コンビニでカラーコピーをとり、
薬局と商店街で買い物をして、公園で待つお友達のもとへ。
一日でこんなに用事を片付けたのは久しぶりです。
気分はスッキリ。でも、体はヨロヨロです...(笑)。
最後の方は、自転車も心なしかスピードが落ち
さすがのたくんも、帰宅した途端、さっそく寝てしまいました。
5時から昼寝...今夜の寝付きが思いやられます。
私も結構フラフラですが、ピラティスを始めたら、体力つくかしら...!?
そう、ピラティス。
前述のお友達が、子連れで受講できるピラティスのクラスを企画してくれたので
今月から、参加することにしたんです。
子連れで果たして精神統一できるかどうかは別として
運動する機会を作りたかったので、いいチャンス。
張り切って、どピンクのヨガマットを購入してしまいました。
ベージュくらいにしておけば良かったかも...とちょっとドキドキ(笑)。
さて、最後にひとつ、お知らせです。
Monthly Kitに申し込んでくださっている皆さま。
今月のキットは、マグネットボードになります。画像はこちら。
マグネットボードは長方形のBazzillのReally Big Chipsを使っています。
2枚セットになっているので、1枚にはお気に入りの写真を。
もう1枚には、メモ書きをはさんで、冷蔵庫にペタリ...として頂ければ幸いです。
私は、鏡の前ではしゃぐたくん(当時...おそらく6ヶ月)の写真を使っています。
キットには
パターンペーパー(6インチ):4種類、カードストック(6インチ):1種類、
ミニクリップボード:1枚、ペーパーフラワー:2種類各1(形違いあり)、
チップボード:2枚、リックラック:適量、ミニタグ(スタンプ済み):1枚、
ブラッド:2個、メタルボタン:1個、サンドペーパー:適量、マグネット:適量、
作品カラーコピー:1部、制作手順書:1部
が入っています。クリップボードやペーパー、タグ等を着色しているインクは
含まれません。また、今月は郵便局のエクスパックでお届けしますので、
送料の別払いはございません。
このキットは材料が余分にありますので、もしも他にも
ご希望の方がいらっしゃいましたら、価格は1800円、送料500円、
合計2300円でお譲りできます。
お名前と「マグネットボード希望」とご明記頂いた上で
[email protected] までご連絡ください。
折り返し、ご連絡いただきたい事項、振込先等のご連絡をさし上げます。
また、6月の吉祥寺定期クラス/7月の通信クラスで使用している
モノクロマティックのキットも、少数ですが余分(ピンク、ブルー、イエロー)がございます。
色の指定はお受けできませんが、それでもよろしければお譲りできます。
こちらは、
カードストック:2枚、両面印刷のパターンペーパー:3枚、ステッカー:1シート、
ペーパーフラワー:少量、ブラッド:3個、サンプルのカラーコピー:2部、
モノクロマティックのポイントを記載したレジュメ:1部
のセットになっております。通信講座と異なり、作品の指導はありませんので
2200円となっております。こちらはヤマト着払いでのお届けになりますので
送料は別途必要になります。ご注意ください。
ご希望の方は、メールに、お名前と「モノクロマティック キット希望」と明記の上、
[email protected] までご連絡ください。
マグネットボードとモノクロマティックの両方にお申し込みいただいた場合は
まとめてヤマト宅急便の着払いでお届けいたします。
代金は、マグネットボードの送料分を差し引いた金額となりますので
折り返しのメールにて発送方法や、調整後の価格を改めてご連絡いたします。
Scrapaholic!では、みなさまより頂いた個人情報は、
キット発送以外の目的では使用しておりません。
情報は適宜管理し、使用後は破棄しておりますのでご了承ください。
今夜も寝苦しい夜になりそうですが、ワールドカップも佳境に入り
午前4時からの試合スケジュールに備えるべく
眠れる日は、おおいに寝ようと思っています(笑)。
みなさんも、たっぷり休息をとって、暑さに備えてくださいねー。