仲良しママ友達とのクリスマスParty。
ひと月近くも前から、この日をみんなで楽しみにしていたので
この次期に体調を崩すメンバーがいなくて、本当にホッとしました。
ハロウィーンの教訓(?)から、料理の数は少なめにしようと話したにも関わらず
やはり持ち寄りって、すごい!
こんなにごちそうが並びました。
すっごい、おいしそうでしょ??
私は、外見通り(笑)、料理は得意ではないので、ワインとサラダ担当。
サラダは子供達のリクエストで、マカロニサラダにしました。
アレルギーの心配がないメンバーだったので
キュウリや人参、ハム、タマネギ、卵...と、いろいろ入れちゃったのですが
どの子も(たくん以外...笑)たくさん食べてくれて、うれしかった〜♪
ポラロイド(SX-70ではなくて、もっと瞬時に撮影できる簡易タイプ)を持参したので
パーティーが始まる前に子供達の写真を撮っておき
ランチの後に、グロスマンのステッカーとお手製のキットで
スクラップブッキングしてもらいました。
子供って、シールを貼るのが本当に好きですよね。
すっごい真剣な顔をした子供達。
かなり、手応えを感じた私です(笑)。
画用紙や折り紙でパーツを用意して、クリスマスツリーの工作も。
即席の下準備で申し訳ないくらいだったけれど
子供達は、熱心に、思い思いにツリーを飾ってくれて
5枚並べてみると、圧巻でした。夜なべして、よかった〜(笑)。
そして、ママ友達が、用意してくれたゲームでプレゼント交換もしました!
背中に数字が書かれたサンタの折り紙を、部屋に隠しておいて
子供達は、自分が見つけたサンタに書かれた順番でプレゼント釣りに挑戦!
たくんをはじめ、数人の子供達は
うまく釣り針が引っ掛けられなくて、手を使っていたけど(笑)、まぁ、それはご愛嬌。
おいしいケーキも用意して頂いて、本当に感謝でいっぱいです。
たくん、大好きなイチゴをほおばって、しあわせそうでした!
次は何のPartyにする〜?と早くもチラホラ声があがるくらい
この集まりは本当に楽しくて、毎回、あっという間に時間が過ぎるよね。
大好きな、大好きな、ママ友達。そして、かわいい子供達。
今年もたくさん遊んでくれて、本当にありがとう。
来年も、いっぱい子供達の笑い声(...と泣き声?)を聞きながら
一緒に楽しい思い出を作ろうね!!