通常、定期クラスを行っていない第4週の午後を利用して
スペシャルセミナーの記念すべき(?)第1回目を企画しました。
私はクラフト要素の高いことをクラスで取り上げません。
まんべんなく、いろんなことをご紹介できたらいいとは思いますが
講師でも、やはり、得意不得意はあります。
その得意不得意も、どこかで、その人のスタイルにつながっていると思うので
そのこと自体は別に構わないのですが
でも、せっかく定期クラスに通って下さる皆さんには
できることなら、いろんなスクラップブッキングのスタイルや
様々なテクニックに触れて頂きたいなぁ...と思いました。
そこで、いろいろな先生にゲスト講師をお願いして、
セミナーをして頂くわけにはいかないだろうか...と思いつき
実現したのが、このスペシャルセミナーです。
記念すべき(?)初回には、私の大好きなスクラッパー&先生である
スプスプさんにお願いさせて頂きました。
初回から、なんともなんとも、贅沢なことです。
お忙しい先生の事ですから、お断りされても仕方がない...と
なかば無理を承知でお願いしてみたのですが、
快く引き受けて下さって...頼んだ人間が言うのもなんですが
来て頂けるんだー!とわかったら、本当にうれしくて、ありがたくて、
ずっとこの日を楽しみにしていました。
そして、今日。
生徒さんからUTEEでエンボスをやってみたい...というリクエストがあったことと
私自身が先生のblogを拝見していて興味があった事から
チップスとスタンプ、インクで作るタイルを教えて頂きました。
先生は、レシピブックや旅の手帳に出来るような
単語帳ミニブックもご用意下さって...素敵なkitに、参加者一同、大興奮です。
先生のスタンプコレクションをお借りして
スタンプしたり、着色したり、エンボスしたり...
おしゃべりも弾んで、賑やかで、最高に楽しかった!!
私は渋めの色ばかりでしたが(ペイズリーはちょっとBGっぽい?と自画自賛したりして...笑)
明るい紫やピンク、ブルーを使った他の方の作品も
とっても素敵でした。おもいきって、派手なのを作ってみても良かったかも...。
でも、先生もおっしゃっていたように、
自分の思い通りに仕上がらないところが、本当に面白いですね。
生徒さんのために〜なんて言いながら、
実は自分が一番楽しんでいたのは間違いありません(笑)。
スプスプ先生。
お忙しい中、こんなに素敵なクラスをして頂いて
本当にどうもありがとうございました。
先生のクラスでは、いつも本当に優しい時間が流れます。
惜し気もなく教えて下さったコツやアイデア、
私も大事にさせて頂きたいと思います。
それに、久しぶりに、ゆっくりランチやお茶もご一緒できて
すごく楽しかったです。
また、近々お会いできますように...。
参加されたクラスの皆さんには、今日は本当にいい経験をして頂けたと思います。
スペシャルセミナーは、引き受けて下さる先生あってのイベントなので
毎月企画できるとは限らないのですが、クロパなどのイベントと平行しつつ、
次回も素敵な先生に来て頂けるといいなぁと思っています。
スクラップブッキングには、いつも新しい出会いや
期待や、興奮がいっぱいつまっています。
クラスのみなさんと、これからも、一緒にワクワクしていけますように...。
最近のコメント