去年の10月31日。
私は初めて、スクラップブッキングのクラスを開きました。
6名の方が参加して下さった記念すべき第一回。
前の晩は不安と期待で眠れないくらい、ドキドキしたものです。
あれから、1年が経ちました。
これまでクラフトと無縁の生活を送ってきた私は
どうやって会場を探したらいいのか、何を用意したいいのか、
どんなふうに、クラス進行をしたらいいのか
どうしたら、初めて顔を合わせる参加者のみなさんに
仲良く打ち解けていただけるか...
そんなことも分からないまま、まさに手探りの状態で、
1回、また1回と続けてきました。
誰かがけがをしたらどうしよう。
予想もしないトラブルが発生したらどうしよう。
サンプルを気に入ってもらえなかったらどうしよう。
途中で生徒さんがいなくなってしまったらどうしよう。
今思うと、心配し過ぎかとも思いますが
教えるほどの技術もないまま、走り出してしまったので
とにかく、不安だらけで、毎回これで最後だと思ったものです。
それにも関わらず、毎月いらして下さるみなさん、
特に、第1回目からずっと続けて参加して下さっているみなさんには
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に、ありがとうございます。
そして、エミーさんはじめ、先輩講師のみなさま。
相談に乗って下さったり、悩んだ時に頂いた数多くのアドバイスには
何度も何度も助けて頂きました。
みなさんがお力を貸して下さらなければ
一人では、続けて来れなかったと思います。
本当にありがとうございました。
小さな子供を抱える立場で
どんなふうに続けていけるか、続けていくべきか
これからも課題はたくさんありますが
みなさんに楽しかった、来て良かった...と思っていただけるように
一歩一歩、努力していきたいと思います。
まだまだ未熟な私ですが、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
Happy Scrappin'
2005年10月
ikuko