表題の通り、今日は現実逃避しちゃいました。
やることは山積みなのに、そういうときに限って、作業効率が悪い。
気が向かないことは、さっさとあきらめる性格なので(苦笑)
来月の単発セミナーのサンプルをひとつ仕上げ、
その勢いで、全然スケジュールに予定されていなかったレイアウトを
1つ作ってしまいました。
撮影がへたくそで、ちょっと歪んじゃった(笑)。
以前、ウルトラマンのお面をかぶった、たくん(仮名)のことを
blogに書いたことがあるのですが、そのときの写真を使ってます。
たいしていい写真じゃないんだけど
表情が私にとっては印象的で(あんまりこういう顔って写真に残らないから)
白黒に落として、大きく引き延ばして、しかも、2/3くらいのところで
大胆にバッサリと切断(!!)して、使ってみました。
パターンペーパーはSEIのBe Bopシリーズ。
このシリーズは、歴代のSEIのペーパーの中で、一番好きかもしれないです。
微妙な色合いが、とても好み。
さて。
写真以外に目立つものをおきたくなかったので、
カードストック、パターンペーパー、ステッカーにダイカット、
そして、アクセントにちょっぴりのメタルとRub-Ons...という
限りなく控えめなレイアウトに仕上がりました。
ひとつだけ気になるとすれば、右上のメタルがちと重すぎたかも...。
しかし、こんなレイアウトばっかり作っているんだから
(それしか作れないんだから...というべきか)
エンベリッシュメントとか、買うだけ無駄な気がしますです。
で、次はこれ(笑)。
もちろん、作ってないです。こんなの先に作っていたら
さすがに温厚なSBGメンバーに殺されます(笑)。
作りたくてウズウズしてることはしてるんだけど(笑)今は、がまん、がまん。
これって、わかります?
よくホテルとかにある「Don't Disturb」とかって書いてある
ドアノブハンガーなんですよー。
トールペイント用のものなんですが、これを型紙にして
厚紙をカットして、定期クラスのドアノブハンガーを作りたい。
場所が普通のマンションで、時間でリースしてるものだから、
目印もへったくれも何もなくて
なにか取り外しができるものを、付けたいなーって
ずっと思っていたのです。
それから、これで、クリスマス用のデコレーションも作りたい。
前から作る気マンマンで、材料は、ぜーんぶ買ってあるんですけど
はたしてクリスマスまでに間に合うんだろうか。
ちょいと、へたれ気味の私。
でも、夕方、たくん(仮名)と外へ出て
一段と涼しく感じるようになった風の中に、
ほのかなキンモクセイの香りを見つけ
スッと気持ちが安らぎました。大好き、この包み込むような甘い香り。
気付けば、秋です。