あけましておめでとうございます。
2006年の幕開け。
最初は、私にとってうれしいニュースから、このblogをはじめたいと思います。
アート&クラフトDUOさんにご招待頂き
4月に奈良と名古屋でセミナーを開かせて頂くことになりました。
ご案内はまだまだ先だと思っていたのですが
DUOさんの奈良ならやま店のサイトに
日程のお知らせがあったので、お知らせしちゃいます。
両店舗とも、カラーコーディネートのセミナーを行う予定です。
詳細は後日UPしますので、普段はお会いできないみなさまと
楽しいひとときを過ごすことができれば...と思っています。
新年と言えば「抱負」ですよね(貧困な連想だ...)。
2005年は、いろんな意味で、自分の人間のちっちゃさに
気付いたというか、気付かされた1年だったので(笑)
30歳を過ぎ、もう少し大人にならなくちゃいかんな...と
身を引き締める思いです。
仕事としてSBする上で、去年1年は、
おしんちゃん(仮名)をはじめとして
家族に大きな負担や迷惑をかけてきました。
協力してくれるのはとてもありがたいことだけど
それに甘えっぱなしではいけないだろうということで
今年は、自分のペースを作ってそれを守り、
周囲とバランスをとっていくことを心がけたい...。
な〜んて言いながら、やりたいことが増えて忙しくなってくると
ついつい、頼る結果になっちゃうんですけれどね(苦笑)。
2006年は、より多くの方にスクラップブッキングを知り、
そして、楽しんでもらえるようになるといいな。
Everyone's Life Is a Chain of Memories.
思い出を形にする、形として残す喜びを味わってもらいたい。
明日から大好きなスクラップブッキングデザイナー
Cathy Zielskeさん、そしてDonna Downeyさんのオンラインクラスが始まります。
海外アーティストのクラスは、物理的に絶対受けられないと思っていたので
とても楽しみにしています。制作の時間が取れるか疑問だけど
なんとかがんばって、調整したいところです。
いろんなインスピレーションがもらえますように...。
みなさんが今年も1年、たくさんの素敵な思い出に巡り会われますように。
そして、blogともども今年もよろしくお願いいたします。